| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 01
草加耕助 2011/2/4 20:49 友人に知らせる
2048 0 0.00 (投票数 0) 投票する
東京・三里塚現地同時デモ ◎東京高裁包囲デモ 午前09時15分 日比谷公園霞門集合⇒霞ヶ関までデモ 午前11時00分 現闘本部控訴審 傍聴闘争 ◎切り回し道路接合阻止!三里塚現地デモ 午前09時00分 天神峰開拓組合道路集合 午前09時30分 デモ(市東さんの畑まで) ※終了後、工事現場にて監視・抗議行動へ
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 02
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1712 0 10.00 (投票数 1) 投票する
日比谷霞門にて、デモ出発前の行動提起(打ち合わせ)中
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 03
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1637 0 10.00 (投票数 1) 投票する
宣伝カーのセッティングなど、デモの出発準備をしているところ
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 04
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1713 0 10.00 (投票数 1) 投票する
反対同盟北原事務局長よりの提起。「お国の兵士」として動員された海軍での体験などをふまえ、本日の裁判闘争を闘う意義を訴えた説得力のあるものだった。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 05
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1802 0 10.00 (投票数 1) 投票する
- 北原事務局長「今まで多くの裁判があった。その経過をみると、結局は反対同盟が『裁判で勝って判決で負ける』の繰り返しだったんですね」
重い言葉だとしみじみ思った。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 06
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1652 0 10.00 (投票数 1) 投票する
井上裁判長は審理をつくせ!というか、そもそも審理を行え! 内田さんら2名の証人尋問なしに、対立する双方の主張のどちらが正しいかも判断できないし、そもそも判決文など書けないはずではないか。 それとも空港会社の主張だけを証拠にも基づかないで、そのまんま判決文に引き写そうというのか?それでも「裁判」と言えるのか?
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 07
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1723 0 10.00 (投票数 1) 投票する
反対同盟弁護団は、法に則り、理を尽くし、証拠を提出して主張を展開している。これにダンマリを決め込んでいるのは空港会社だ。 杜撰で穴だらけの空港会社の主張に裁判所が助け舟を出し、農民の主張を封じるために審理も行わずに結審しようとするならば、それはもはや、農地強奪・誘導路建設の「国策」と連動した階級裁判としか言えなくなってしまう。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 08
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1481 0 10.00 (投票数 1) 投票する
弁護団の大口弁護士より、本日の公判の見通しと、現在の攻防の内容、争点などが説明された。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 09
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1628 0 10.00 (投票数 1) 投票する
いつもヘラヘラしている警視庁公安一課の私服。 管制塔カンパ闘争での叩きつけ行動の時や、法政大学での大弾圧の時も顔を出していた札付き。いつも後方にいて、自分の手は絶対に汚さないやつである。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 10
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1690 0 10.00 (投票数 1) 投票する
高裁に向けて進むデモ隊列。 この日の「東京・三里塚現地同時デモ」のうち、東京の高裁包囲デモは120人の参加だった。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 11
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1587 0 10.00 (投票数 1) 投票する
「過激派スタイル」の公安刑事たちによる、デモ参加者への無断違法撮影。 こうしてみると、この違法行為は新米君の仕事なのか?こうして順法精神を麻痺させられていくのだろう。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 12
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1739 0 10.00 (投票数 1) 投票する
歩道をいっぱいにふさいでデモ隊についてくる公安私服の群。とにかくその数がハンパない。マンツーマンどころか、デモ隊一人に対して1.5人くらいはいる。 基本は「公安ってどんだけ暇やねん+どんだけ無駄に人数がおるねん」という話しではあるが、同時に、もし機会があれば「混乱」を演出して一斉に襲い掛かる弾圧体制を敷いていたと考えるべきだろう。 参加者はその手にのらず、最後まで組織的に整然と行動して介入の隙を与えなかった。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 13
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1623 0 0.00 (投票数 0) 投票する
高裁に到着し、傍聴券の抽選を待つ人々。 入り口で旗やヘルメットなどはすべていったん没収されて預かりとなり、金属探知機を使った空港並みのボディチェックを含んだ検問が実施される。それらすべてにかつての廷吏さんの姿は見えず、下請けの民間ガードマンが行っていた。 粗暴な公安刑事に比べ、参加者はおおむねこれら警備の下請け労働者には丁寧な言葉で穏やかに対応していた。 (一部例外あり[emj:1029])
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 14
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1681 1 10.00 (投票数 1) 投票する
傍聴の抽選券。デモ参加者約120人のうち、傍聴券の抽選に並んだのは92人ほど。傍聴席は28席だった。 ちなみにこの68番は当たり!yukikoさんが引き当てたもの。本人は「これから私のことは、やはり何かを持っている強運の女と呼んでね[emj:149]」とのことである。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 15
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1582 0 0.00 (投票数 0) 投票する
抽選のあと、高裁に入るために入り口で並ぶ人々。何しろ一人一人、空港にあるのと同じ金属探知機で検問し、荷物はすべてレントゲンを通すので、時間がかかって仕方がない。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 16
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1593 0 9.00 (投票数 1) 投票する
私は、おそらくジャンパーについていた大きめのジッパーや財布の鎖などのせいで、何回くぐっても金属探知機が鳴ってしまい、おかげでみんなとはぐれて高裁の建物の中で迷子になってしまった。 なお、ここから先、高裁の建物の中ではカメラ使用禁止の張り紙があったので、撮影はしていない。もし、撮影禁止だということを知らずに撮っちゃったという人がいたらメールで送ってください。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 17
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1410 0 0.00 (投票数 0) 投票する
公判終了後に、再び霞門に戻って報告とまとめを行う弁護団。 公判は民事としては異様に長引き、一時間たって昼休みに食い込んでも動きは見えなかった。その間、法廷内では、審理無しで結審しようとする空港会社と裁判長に対し弁護団が、双方の主張が食い違う証拠について、証人調べをしなければ判決が書けないこと、そもそも訴訟法上も証人尋問をしなければならない事例に該当していることなどを、理をつくして主張していた。 だが、裁判長は最初から弁護団の主張など聞いてはおらず、いきなり理由も明示せずに「却下」とつぶやいた。そのため弁護団が裁判長の忌避を申し立てた。裁判長は忌避申し立ての後であわてて「審理終結」とつぶやいたが、これは無効となる。
|
|
| 2・4 天神峰現闘本部裁判 東京高裁包囲デモ 18
草加耕助 2011/2/4 20:43 友人に知らせる
1683 0 0.00 (投票数 0) 投票する
弁護団の説明に聞き入る人々。プライバシー保護のためにお見せできないのが残念だが、みんな最悪の結果に厳しい表情ながらも余裕さえ感じさせる、本当にいい顔をしている。こういう時に人間の値打ちがわかる。 なお、裁判長は「却下」とつぶやいてから弁護団の声に耳をふさぎ、風のように立ち上がって大急ぎで逃げていった。あまりのことに驚いた傍聴人が声をあげると、そのうちの2名がどういう根拠で誰の責任でかわからないが拘束された。廊下からは、駆け足で逃げる裁判長と、警察官に引きずられていく傍聴人が見えた。
|
|