| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 01
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
3493 1 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 『越冬まつり』(大晦日~正月3日)最終日、三角公園にて
※釜ヶ崎は東京の山谷と並ぶ古くからの大阪の下町。日雇い労働者や下層労働者が多く住む。とりわけ年末年始など仕事のなくなる時期には大量の労働者が野宿を強いられ、餓死者や凍死者などが出ることも。毎年この時期には、釜ヶ崎の当事者団体に労組・宗教者・左翼・市民団体・ボランティアなどが協力して共同で越冬活動に取り組んでいる。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 64
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
3080 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細)
1月5日、大阪市役所前の(中ノ島公園)で、野宿者たち自身の手による共同給食。 かつてに比べて野宿者の数もはるかに増え、地域も市内全域に広がっている。越冬活動も、もはや以前のように釜ヶ崎地区だけにとどまっていることができなくなってきた。 当事者団体と支援の人々の力にも限界があり、社会的な支援(というか社会そのものの変革)が求められている。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 03
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2661 0 0.00 (投票数 0) 投票する
『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 同公園に常設されている炊き出し小屋。地域当事者の努力と全国からのカンパ・寄付で維持されている。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 02
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2602 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 『越冬まつり』(大晦日~正月3日)最終日、三角公園にて
炊き出しに並びはじめた労働者。最終的にこの数倍の人数になった。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 04
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2371 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 05
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2262 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 58
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2246 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細)
1月4日、釜ヶ崎地区からは離れた場所にある天満駅近くの扇町公園テント村にて
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 06
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2237 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 18
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2237 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。 [emj:146] 演奏に聴き入る労働者たち。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 13
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2220 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。関西や沖縄などを中心に活動するプロ・アマミュージシャンたちによるボランティア公演。
しばしの間、苦労も悲しみも忘れて陽気に踊りだす労働者たち
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 07
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2202 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 60
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2185 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細)
1月5日、大阪市役所前の(中ノ島公園)で、野宿者たち自身による給食活動。 [emj:69] 給食活動は、自分たちで空き缶を集めて資金を作り、材料を買って自分たち調理し、自分たちで食べる。支援ボランティアはあくまで脇役であり、対等の仲間としてそれに加えてもらうというスタイル。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 17
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2176 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 11
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2165 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 43
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2130 1 0.00 (投票数 0) 投票する
『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 同公園に常設されている炊き出し小屋。地域当事者の努力と全国からのカンパ・寄付で維持されている。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 19
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2117 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。 [emj:146] 演奏に聴き入る労働者たち。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 16
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2095 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 22
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2092 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。関西や沖縄などを中心に活動するプロ・アマミュージシャンたちによるボランティア公演。 感極まって握手を求める労働者たち
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 09
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2087 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 『越冬まつり』(大晦日~正月3日)最終日、三角公園にて ボランティアの人々を監視[emj:84]して圧力をかける公安刑事たち。 [emj:141] 資本の都合で痛めつけられる貧者が助け合って生きることをなぜ弾圧するのか! 生きることは犯罪じゃない!とっとと帰れ[emj:153]
|
|
| 第37回 釜ヶ崎越冬闘争 08
草加耕助 2009/12/1 4:28 友人に知らせる
2081 0 0.00 (投票数 0) 投票する
名称:第37回 釜ヶ崎越冬闘争 期間:2006年12月25日~2007年01月10日(スケジュール詳細) 1月3日の『越冬まつり』会場(三角公園)にて。 西日本を中心に活動するプロ・アマのミュージシャン、ダンサーたちによるボランティア公演。
|
|